キャベツ栽培は簡単

雑草のない畑でいい野菜を育てたい!

農業のやり方

2023版】農家と同じ雑草のない畑の作り方

土づくりをして豊作にするには野菜が草に負けないこと。そのための技の1つです。

 

除草で解決する3つのこと

病気の発生を防ぐ

害虫の密度を抑える

雑草での徒長を防ぐ

 

この記事を書いている人

さいこうやさい
さいこうやさいです。(Twitter)
さいこうやさい
「ゼロイチ農大 / さいこうやさい」野菜作り初心者向けの家庭菜園&農家向け栽培レッスン。
・農大レベルでしっかり育てられる現役農家の解説動画
・栽培の流れが月単位でわかります。
・コメントで質問ができるので、今より上手になる(youtube)
  • 農業経験0から14年以上やっている農家(愛知県の知多半島)
  • 耕作する畑の土は9割が硬い粘土の土地で、雑草地からのスタート(農業初心者から、野菜を解説する側になりました)
  • 年間100トンほど野菜を生産、出荷しています。
  • このサイトの内容を実践し、反収50万を超える畑も出ています

【PR】動画でさくっと見たい方は

60秒でわかる野菜のトラブル対処法「さいこうやさいのYouTube」

悩んでいる人
雑草の全くない畑が隣にあるけど、どのようにやれば同じ畑にできるだろう?
さいこうやさい
一番手間がかからなくて、雑草がなくなっていく畑の作り方を解説していきます。

農業の基本に基づいた耕種的な方法(耕して、タネを蒔く方法)で、もちろん野菜もバッチリできます。

 

動画は、3分くらいで身長180センチほどの草だらけの畑から、草をなくすビフォーアフターが見れます。

 

■雑草のない畑の作り方は、基本を守れば作れます。

雑草のない畑の作り方。雑草が生えたら、草丈が低いうちにすき込む。

雑草のない畑の作り方。雑草が生えたら、草丈が低いうちにすき込む。ここは、借りた当初は雨が降れば畑の半分が入れなくなるくらい、よく水没する畑でした。

雑草のない畑をつくる基本は、よく耕すことです。

つぎに、耕せない部分の雑草を処理することです。

雑草があると、野菜を丁寧に管理することが難しくなります。

 

野菜を上手に育てるために雑草のない畑をつくるためには、

  1. 野菜が植えていない場合の草管理
  2. 野菜を植えてからの草管理

 

の2種類があります。

?【家庭菜園でも】雑草だらけの畑を再生するには?少ない道具でどのようにやったか

草だらけの畑の再生方法を教えてください。 畑があるのですが、草いっぱいです。 土はまあまあ肥えていると思います。 結構広いです。 スギナ、つる草も生えていて、 手で処理しきれなさそうだし、除草剤を使ったら野菜に影響でそうだし、 どうしたらいいものかわかりません。 何かいい方法があればおしえてください。

Yahoo!知恵袋の質問。「草だらけの畑の再生方法を教えてください」元記事

私は農家ですが、最初は道具をほとんど持っておらず、

雑草だらけ、10年以上草だらけだった畑も、雑草を処理して、野菜を作れるようにした経験があります。

  1. 10年以上、雑草が生えて、種が毎年落ちた畑
  2. 水はけの悪い畑
  3. 粘土質の畑

私が野菜を作っている土地は粘土質の畑が多数の農地のため、

このような土地でトラクターなどを持っていない頃から始めました。

 

なので、家庭菜園でもやることは可能です。

もちろん、トラクターがあった方がとても楽に作業できるのですが、

家庭菜園でトラクターを持っていなくても、できるだけ体に負担がかかりにくい最低限の道具で作業する手順です。

 

今回は

  1. あまり道具もなく、
  2. 除草剤も使いたくない

ということなので、

  • スギナやつる草が生えていて、手で処理できなさそう
  • 結構広い畑

を、上手に野菜が作れるように、解説していきます。

 

 

まず、必要な道具(最低限)

  • 草刈機(つる草を刈りたいので、エンジン式)
  • 刈り取った草を集める、レーキ
  • 土を耕すための、耕運機、クワなど(トラクターが借りれれば、それでもOK)

こんな感じが、最低でも必要です。

 

私も、始めた当初、とりあえず上記だけは用意できていました。

では、道具を使って手順を解説します。

体力がなくてもできる、実際の作業の手順。

  • 草刈機で草を刈る(硬い草が多い場合、ポイントは地面から5〜10cm程度の高刈りで刈り取る。とても体に負担が少ないです。)
  • 刈り取った草を、レーキで数カ所に集めて小山にします。(土手で野焼きしてもOK.その場合、地域自治体のルールに従ってください)
  • 土手に集めるなどして、草をどけたら、耕運機やクワ、スコップなどを使って、耕します。
  • もし、5〜10cm残した草が邪魔で土を耕しにくい場合は、もう一度草刈機で地面すれすれまで刈り取ります。(この場合は、草は退けなくてそのまま耕しでもOKです。)

初期に硬い土を耕すスコップは、金象印のスコップがオススメです。軽くて、体に負担が少なく、楽に作業できます。

\軽いスコップの使い方の動画が見れます。(堆肥の散布の仕方で動画を撮っています)/

体への負担が軽い、土を耕しやすい金象スコップの使い方

 

 

 

 

 

■雑草のない畑の作り方。0は無理だけど、雑草が減っていく畑は作れる

やり方さえ知っていれば、雑草のない畑は作れます。

雑草のない畑の作り方

雑草のない畑の作り方。正しい管理ルーチンを知って、労力は少なく雑草を減らしていきます。

ただ、雑草のない畑は、雑草がないように管理をしています。

管理をせずに雑草のない畑は作れません。

ここでは雑草のない畑にするための管理の方法を、農業の基本に沿って具体的に解説していきます。

□雑草0は無理。雑草100から雑草10の畑は1年で作れる。

雑草100の状態から、雑草10まで、雑草のない畑を作る。セイタカアワダチソウのある雑草だらけの畑

雑草100の状態から、雑草10まで、雑草のない畑を作る。セイタカアワダチソウのある雑草だらけの畑

 

  • 雑草0に見える畑も、実は0ではありません。
  • 雑草だらけの畑を100とすると、1〜10くらいはあります。

実は畑の基本の管理をすると、一年で雑草10までのレベルに到達できます。
つまり、
畑の基本の管理をすると、雑草のない畑を作れます。

 

今回は野菜を植えていない場合の草管理をステップ1とステップ2で解説します。
ステップ3では、野菜を植えてからの草管理を解説します。

 

雑草のない畑の作り方【ステップ1〜ステップ3】で解説

step
1
■ステップ1:雑草のない畑を作るには、よく耕す。

まずは、耕せる場所をしっかりと耕すことです。繰り返し耕すことで、雑草は減っていきます。

耕す前の雑草の対処の方法はこちらの記事から見ることができます。

□雑草だらけの畑を耕すのは面倒だから、除草剤を使いたい。

これだけ大きくなっては、除草剤を散布しても全ては枯れない、復活する。

草丈40センチ超えた。これだけ大きくなっては、除草剤を散布しても全ては枯れない、復活する。

除草剤を使うと草のない畑になると思うのですが、実はそんなこともありません。
雑草はひざ丈(約40センチ)を超えると除草剤が効きにくくなります。

また、種は除草剤が効かないので、また2週間から1ヶ月で新しく雑草が生えてきます。

除草剤は使い所があるので、うまく使わないと2ヶ月後には元どおりになることもよくあるので、注意が必要です。

 

step
2
■ステップ2:雑草のない畑を作るには、耕せないところに除草剤を安全に上手に使う


まずは耕すことで、除草剤が必要な範囲がしっかり目視できます。
(ステップ2からやっても大丈夫ですが、私はほとんどの場合、ステップ1からやって、除草剤の使用量を減らします。)

□耕せないところに除草剤を使う具体的な使い方。

耕せないところに除草剤を使います。

そうする事で、野菜を植えるところには除草剤がかかりません。

◇使う除草剤は2種類

農家が使う除草剤として代表的なもので、除草剤は

ラウンドアップ

バスタ

の2種類があります。

  • ラウンドアップは根まで枯らすのが特徴です。
  • バスタはかけた部分だけ枯らすのが特徴です。

 

さらに詳しく

30坪程の農地であれば、

バスタ

ラウンドアップ

が500ml1本ずつあればいいと思います。(薄めて使う希釈タイプです。)

◇除草剤を安全に使う方法

ゴム手袋、マスク、10リットルの噴霧器があると安全で、無駄なく除草剤をかけることが出来ます。

◇除草剤の使い方、ラウンドアップとバスタ

まずはラウンドアップを使います。

まずは10リットルの噴霧器に、100倍希釈で10リットル作ります。

 

ココがポイント

枯らしたい草に草の頭から出来るだけベタベタにかかるようにかけます。

30坪の土地で、耕運出来ない四すみの雑草に対しては10リットルで十分かけれる量があります。

ラウンドアップをかけたら、2週間くらい待ちます。

すると、しっかりと枯れてきます。

ラウンドアップで枯れない草は、バスタを使います。

バスタも100倍希釈です。

前回かけたラウンドアップの残りの雑草の部分ですので、5〜10リットルの間で量を調整します。
バスタもまんべんなく雑草の全体にベタベタにかけます。

■【野菜が植えてない間】雑草のない畑の作り方はステップ1から2の繰り返し

野菜を植えていない間はステップ1と2を繰り返すことで、どんどん雑草が減っていきます。

step
3
■ステップ3:雑草のない畑を作るために安全に、野菜にかからないように除草剤を使う方法

□【野菜を植えてから】雑草のない畑の作り方は、畝間の除草に使える除草剤カバー+バスタ

野菜がすでに畑にあるときに、畝間用噴霧器カバーをつけます。

畝間用噴霧器カバーはプロ農家も愛用する除草剤用のカバーです。
カバーの範囲外にはかからないので、野菜にとてもかかりにくい設計になっています。
野菜が既に畑に植えてあるときに使える除草剤は、バスタです。
畝間に1回だけ使うことが出来ます。

□野菜に安全な除草剤はバスタ

バスタです。
バスタは畝間に適した除草剤で、もし手元が狂ったりつまづいて野菜にかかった場合も、かかったところしか枯れません。

□野菜が枯れてしまう除草剤

ラウンドアップです。ラウンドアップは一部かかってしまった場合でも全体を枯らしてしまう作用がありますので、野菜が畑にある場合は使いません。

■雑草がない畑は、ほとんど除草剤を使わずに作れる

ステップ1と2を行い、畑を管理することで、雑草がない畑を作っていくことが出来ます。
このように草のない畑にするためにローテーション作業を続けることで、となりの畑のように雑草がない畑になっていきます。

こちらもCHECK

家庭菜園のキャベツ栽培をプロ農家が事細かに解説します
キャベツの栽培方法【完全ガイド】プロ農家の種まきから収穫まで

続きを見る

固い粘土質の土をふかふかにする方法「農家4人に聞きました」という記事も、畑の土づくりにとても参考になる記事を書いています。

 

また、固い土に苦労している方は、畑の排水、水没に苦労していると思います。私も水没にはとても苦労し、三重などの同じ苦労している畑を視察し、水没してしまう畑からうまく野菜を作れるようになった知見をまとめた記事も書いています。

やさい作りのすべての根っこ!「土づくり」

 

粘土質で作れる野菜は

楽に作れる:キャベツ、白菜、ブロッコリー、葉物

中  級 :かぼちゃ、ミニトマト、レタス

上  級 :ニンジン、大根、短根ゴボウ

粘土質の硬い土をふかふかにする方法

水没する畑は、水抜きする水路を作って野菜を作れる

【ステップ1~4】野菜の作り方。硬い粘土質の畑の場合

【農家が使う】堆肥の使い方。入れる価値は「ある」

2021肥料値上げ💦対抗手段は【コスト削減】堆肥を入れると肥料が減る実例

ごろごろ畑の土を細かく耕して、野菜の育つ土にかえる

【1分で読める】粘土質の畑の三相分布(固相、液相、気相)の知識

土を肥やす植物「雑草」を畑作に利用する

畑の雑草をすき込んだ「雑草堆肥」で健康的な野菜を作る方法

【時期はいつ?】お礼肥えは毎年豊作にするための必須作業です

2023版】農家と同じ雑草のない畑の作り方

 

  • この記事を書いた人

さいこうやさい

愛知県知多半島でニンジン、キャベツ、白菜などを生産している認定農業者です。高級店20店舗に有機JASニンジンを出荷していました。現在は収穫祭などを開催し、直接、美味しい野菜を自分で収穫して食べたい家族と共に野菜を収穫しています。
◇コメンテーターをしています。家庭菜園と農家のお助けコメンテーター
テレビ出演しました。
◇好評のラジオ番組を放送中「家庭菜園の聞きながらラジオ 月刊さいこうやさい」

-農業のやり方

© 2024 さいこうやさい