さいこうやさい

粘土質の硬い土を野菜ができるふかふかの土にした方法

2023/6/9

2023実証】硬い粘土質の土をふかふかの柔らかい土にした方法

悩んでいる人粘土質で土が硬いから、野菜がうまく作れない・・・   今回は、こんなお悩みを解決した土づくりの記事です。 土づくりのコツが分かれば、初心者でも野菜を作れるようになります。   さいこうやさい 堆肥を混ぜて、水路をつくることで、ふかふかの土が育ちました!   このページの通りに粘土質をふかふかにしたら、最後に「スコップ」を使って水没しない畑にかえると安定して野菜がつくれます。     この記事の内容 粘土質の土をふかふかに柔らかくする方法を、3つ ...

1回目に耕した時の土。この土がタイミング次第で変わります。

2023/5/21

ゴロゴロ畑の土を細かく耕して、野菜の育つ土にかえる

やさいが育つための耕し方を学べる記事です 悩んでいる人畑の土を細かく耕すために、どうすれば良いですか? 畑を耕すタイミングって、よくわかりません。 畑といえば 細かく耕されたさらっとした土だと 野菜が植えやすくて 根がしっかり伸びて 良い野菜ができる と、思いますよね。   だからこそ、サラサラに耕すべきと 頑張って耕す回数を増やしたり 土がゴロゴロで、細かくならなくて悩んだりすると思います。   このページを読むと 野菜が育つ土づくりをみることができます。 決してサラサラに細かく耕さ ...

キャベツが虫食いから復活した成功事例

2021/6/26

キャベツが虫食いでやられても復活させた2つの方法。

悩んでいる人キャベツが虫食いでかなりやられた!もうだめですよね… キャベツは成長点(キャベツの芯)をやられたり、キャベツの外葉をなくしてしまうと基本的にいいキャベツにはなりません… こんな方におすすめ キャベツの芯をシンクイムシにやられてしまった。 キャベツの外葉をほとんど虫食いでやられてしまった。 でも、私の大失敗した経験から、 成長点がやられても、外葉をたくさん食べられても食べることができたキャベツの育て方を紹介しますね。 大事なのは、諦めずに2つの対処をすることです。 虫食いでやられたキャベツの虫を ...

「さいこうやさい」冬の半田の収穫祭

2023/5/6

半田市の人参の収穫祭は、親子で美味しいさいこうやさい11月から3月

会員制の収穫祭なので、安心して参加できます。 さいこうやさい10年以上開催しているさいこうやさいの収穫祭です。 こんな収穫祭を探している方におすすめ カップルで気軽に参加できる 親子で気軽に楽しめる 開催時間は2時間と程よい 車で行けるところ(送迎はありません。) お土産も貰えます。追加購入も可能です。 山ほど野菜を収穫して楽しめます。 子どもが、野菜を好きになります。 さいこうやさい、半田の収穫祭のもちもの 防寒着、長靴、マスク、手袋(冬の強風がとても寒いです) 参加費3000円(1家族)(お土産つき) ...

朝8時、水をやったばかりのキャベツの根の水分

2021/6/26

【時期は8月18日】キャベツの苗の販売専門。 農家の作るキャベツ苗

悩んでいる人家庭菜園でキャベツを成功させるために、いいキャベツ苗の販売先を知りたい。 いいキャベツ苗を素早くお届けできれば、家庭菜園を成功させたい方に助けになるかな。という意図でやっていますので、 いいキャベツ苗をお届けすることをサービス内容としています。   細かい質問は、このブログを見ていただければキャベツの育て方に関してはわかるように書いているつもりです。(後述しています)   さいこうやさい私が作るキャベツ苗を、条件が合う方のみ販売します。 キャベツ苗の販売苗はこの苗のみです。 ...

2020/11/28

野菜が育つ畑の耕し方。楽に浅く耕す方法

悩んでいる人畑の耕し方を、プロの農家さんから聞きたい いい野菜を作りたい方にオススメの耕し方 排水路をしっかり掘って、いつも乾く畑にする 表面を浅く耕す   耕し方は、排水路を掘ることが肝心となります。 さいこうやさいこの2つを実践するだけで、続けるほど理想の土に近づいていきます。 私が野菜をまともに出荷できるようになってきたのも、この2点を上手にできるようになったからです。 ■水はけが良くて水持ちの良い耕し方(写真で解説) とても理想的な土のように聞こえますが、ここまで到達するのに、手順があり ...

空調服のポケットは普通に使いやすい。

2023/5/10

2023】農業で袖なしベストの空調服は使える話

やっぱり楽に作業しないとね。肝心な夏の植え付けを確実にやり切りたいじゃないですか 悩んでいる人袖なしベストの空調服が農家の間でもスタンダードになってきましたね 農業で袖なしベストを着てみて、他にも着てる人と話していて、一番効果があるのは さいこうやさいアルミインナーの上にアウターとして空調服を着るのが一番涼しいよね!という結論でした。 空調服とアルミインナーの組み合わせが一番涼しい 農業で袖なしベストの空調服はこんな方におすすめ 今よりも、快適に風を送って涼しく作業したい人 熱中症による体調不良を予防、軽 ...

2021/6/12

42度以下】ビニールハウス暑すぎで、苗と私を高温から守る対策

悩んでいる人ビニールハウス暑すぎ…作物がダメになっちゃうし、私もダメになりそう。 ビニールハウスは換気と遮光が上手に出来ると、とても苗や作物が安定して育てられます。 ビニールハウス暑すぎ問題の解決済みの策 ビニールハウスのお手軽換気方法(熱気を逃す) 1万円以下でできるおてがる換気ツールのカンキットの取り付け方(写真で全部を説明) ビニールハウスのお手軽な遮光方法(光を少なくする)     さいこうやさい簡単に言うと農家のビニールハウスの暑すぎ対策方法です。 ■ビニールハウスで暑い時の ...

食べれない部分だけ集めてみた。人参のトウ立ち部分。花が咲く土台の部分なので、しっかり硬くなる。

2020/7/13

人参が花が咲いたけど、食べられる?

悩んでいる人人参の畑での日持ち期間はどれくらい?花が咲いても食べることはできる? 他にも、冷蔵庫で芽が出た人参は食べることができる?   さいこうやさい冷蔵庫で芽が出た場合と、畑で花が咲いた場合の2つについて 人参が食べられることを説明していきますね。 こちらでは人参の根(食べる部分)がブツブツしていて食べれるかどうかについて書いています。 ■冷蔵庫で芽が出た人参は食べることはできる? 人参の白いひげ(根)が出ている。冷蔵庫に入れていると、出てきます。 芽や根っこが出ても食べることはできる 芽や ...

人参の表面がブツブツしている。

2020/7/13

(生理現象)人参の表面のブツブツ、食べて安全かどうか。

悩んでいる人人参の表面がブツブツしていて、この人参食べても大丈夫? 人参の表面って、いろいろありますよね。 気になる人参の表面の様子 ブツブツしている。ヤバそう。 ゴツゴツしている。異常そう。 黒くなっている。古そう。 上の3つの要素は、人参が土に埋まっている時でもあります。 さいこうやさい食べて大丈夫?と思いますが、何も問題ないので心配しないでください。   ■人参の表面のブツブツは大丈夫。食べられる。 農家としてはよく見る人参の表面のブツブツ。 スーパーでは出回りません。選別で外しますからね ...

© 2025 さいこうやさい