ナス栽培の支柱の3本仕立ての立て方

ナス栽培の支柱の3本仕立ての立て方

農業のやり方

【3本仕立て】家庭菜園◎ナス栽培の支柱の立て方

豊作でたくさん実り、台風にも耐える。

動画中心で「作業方法までわかる」記事に仕上げています。

10分ほど視聴することでかなり理解できます。

この記事を書いている人

さいこうやさい
さいこうやさいです。(Twitter)
さいこうやさい
「ゼロイチ農大 / さいこうやさい」野菜作り初心者向けの家庭菜園&農家向け栽培レッスン。
・農大レベルでしっかり育てられる現役農家の解説動画
・栽培の流れが月単位でわかります。
・コメントで質問ができるので、今より上手になる(youtube)
  • 農業経験0から14年以上やっている農家(愛知県の知多半島)
  • 耕作する畑の土は9割が硬い粘土の土地で、雑草地からのスタート(農業初心者から、野菜を解説する側になりました)
  • 年間100トンほど野菜を生産、出荷しています。
  • このサイトの内容を実践し、反収50万を超える畑も出ています

【PR】動画でさくっと見たい方は

60秒でわかる野菜のトラブル対処法「さいこうやさいのYouTube」

 

  • 家庭菜園に最適な支柱の立て方を知りたい
  • できるだけお金をかけずに、たくさん収穫したい
  • 3本仕立てがいいと聞いたけど、本当にいいの?

狭い家庭菜園では、3本仕立てが一番いいかな。と感じています。

家庭菜園で手間なく美味しいナスをたくさん食べるには?

  • スペシャリストのナス農家は4本仕立て+長時間管理で1株から250本収穫
  • 家庭菜園では、3本仕立て+ちょこっと管理で、1株から100本収穫
  • 放任栽培では、1株から5本?収穫(5本収穫できればすごいかな・・・)

 

 

上記の3つの中から選ぶなら、3本仕立て+ちょこっと管理で、100本収穫しましょう。

 

 

 

?家庭菜園に◎3本仕立てのナス栽培の支柱の立て方

ナスの支柱たては慣れないとどのようにやればいいか全然わからないものですが、

  • ナスを1株から100本収穫したい
  • できるだけ手間なく簡単にやりたい
  • 難しいことをやりたくない
  • その上で、たくさん収穫したい

という方向けに、ナス栽培の支柱の3本仕立て+ビニタイを使って

日々のナス栽培での労力を最小限にしています。

 

つまり、

  • 楽して
  • たくさん収穫できる

支柱の立て方です。

ナス栽培の支柱の立て方①ナスの苗を植えるときに添木の支柱1本をします。

ナス栽培の苗を植えるときに、細い支柱を1本隣に挿しておきます。

それが、添木です。

 

この添木を1本刺して、ビニタイで止めておくことによって、植えてから2週間程度はナスがしっかりと育ってくれます。

 

ナス栽培の支柱の立て方②3本の支柱を放射状に立てます

ここからが簡単で、3本の支柱を放射状に立てます。

放射状に3本立てることで、ナスの葉が大きくなって広がっていくときに、

無理なく光合成する空間を作ることができます。

ナス栽培の支柱を立てるときの差し込む深さ

ナスの支柱は180cm以上のものを使います。

ナス栽培に使う支柱の太さは16mmのものを使います。

深さは1/4程度

 

ナスの栽培の支柱の太さが16mm。

この太さでないと、1本100g以上のナスの実が5本くらい実ったときに、

  • 支柱が曲がったり折れたりしてしまいます。
  • 台風のような強風が吹いたときに、ナスの枝葉がダメになってしまいます。

1株あたり3本だけでしっかり収穫できる土台が整うので、用意してチャレンジしてみてください。

 

ナス栽培の支柱の立て方③支柱の株元で、インシュロックで止めます

針金を使わずインシュロックを使うのは、力を使わずに強力に固定できるから。台風でも全く問題ないです。

ナスの苗の株元から少しずらしたところに支柱を刺し、

3本組み合わせるように差し込みます。

組み合ったところで、インシュロックでしっかりと固定することで、

かなり頑丈な支柱が出来上がります。

 

 

さいこうやさいで夏野菜栽培を学ぶ

夏野菜 植え付け&収穫カレンダー

夏野菜の栽培収穫カレンダー。

夏野菜の栽培収穫カレンダー。オクラは日にちだけでなく、「最低気温が15℃以上になってから」というのもポイントです。

夏野菜のトラブルを大体解決する液肥

【安くて使いやすい】効果と倍率。ハイポネックス原液の使い方

オクラの栽培

2023オクラの苗が枯れる原因は低温。5月中旬に植えれば大丈夫

【元気にする方法】6月以降のオクラの苗が伸びないときの対処

【3本植え】オクラの苗の植え方。小面積で3倍収穫

ナスの栽培

3倍増やす】ナスの一番花も実にして苗1本でナス100本

【1日で活着】ナスの苗の植え方、畝間、株間

【5月の添え木】ナス苗の添え木は5分。100円で完了

【3本仕立て】家庭菜園で◎! ナス栽培の支柱の立て方

【超カンタン】ひもを使わないナス栽培の誘引で100本収穫

【もっとわかりやすい】ナスの害虫、アブラムシ対策

【農家が選ぶ】ナスの育てやすい品種と購入時の苗の選び方

【脇芽=ナス豊作】ナス栽培の脇芽をどうやって実にするか知る方法

 

キュウリの栽培

キュウリの支柱の間隔は40センチ。5年連続で使えます

【5年】キュウリの支柱とネットなしでたくさん収穫

 

保育園の夏野菜活用術!

【園児が楽しめる】*夏野菜を活用した栄養満点レシピとおやつアイデア*夏野菜栽培を保育園で低コストに行う方法

夏野菜の草取りをゼロにする

「400本収穫」マルチキーパーの使い方【草とりなし】の家庭菜園

 

  • この記事を書いた人

さいこうやさい

愛知県知多半島でニンジン、キャベツ、白菜などを生産している認定農業者です。高級店20店舗に有機JASニンジンを出荷していました。現在は収穫祭などを開催し、直接、美味しい野菜を自分で収穫して食べたい家族と共に野菜を収穫しています。
◇コメンテーターをしています。家庭菜園と農家のお助けコメンテーター
テレビ出演しました。
◇好評のラジオ番組を放送中「家庭菜園の聞きながらラジオ 月刊さいこうやさい」

-農業のやり方

© 2024 さいこうやさい